top of page

お知らせ


以前よりご紹介させていただいておりますグレープシティ株式会社の『園務支援サービス〈レーザーキッズ〉』は、「幼児教育・保育の無償化」の給付申請書類に対応しておりますので、再度ご案内させていただきます。

--------------------------------------

[グレープシティ株式会社のHPより]

LeySerKidsは2019年10月1日より始まる「幼児教育・保育の無償化」に対して、以下の機能強化を行い対応いたします。

給付申請に必要となる各種情報を集約し一覧画面で管理できる「給付申請管理」の機能を追加。また、[償還払い][法定代理受領]それぞれの給付申請の事務手続きで必要となる出力帳票を追加いたします。 幼児教育・保育の無償化の業務対応をご検討の際には、ぜひご相談ください。

◆機能一覧◆

園児管理 / 保護者による園児情報入力 / 指導要録 / 出欠管理 / 業務ボード / 納付金管理 / SNSを使った園児募集 / 行事管理の自動化 / おたより配信 / 欠席連絡 / お知らせ配信・緊急連絡 / 成長メモリー / 園カレンダー / 幼児教育・保育の無償化への対応

詳しくはこちらをご覧ください。

 ⇓

[グレープシティ株式会社のレーザーキッズHP]

[案内チラシPDFファイル)]

[お問合せ先]

グレープシティ株式会社

関西支社 レーザー事業部

TEL:06-6264-0800

担当:岩本

--------------------------------------

「幼児教育・保育の無償化」の給付申請の作成でお悩みの方、ご興味をお持ちの方は、ぜひ一度、上記お問合せ先にご連絡してみてください。

その際、「幼稚園連盟事務センターのホームページを見た。レーザーキッズの件。」とお伝えいただくと、よりスムーズにご案内いただけます。



申込・詳細は、お送りしました「平成29年度定例研修会のご案内」をご覧ください。

(一般会員・専門家会員の皆様には、11月15日にご案内をお送りしております)

----------------------------------------

開 催 日:平成30年1月20日(土)

場  所:大阪私学会館 4階講堂

募集人数:各部80名(定員になり次第締め切らせて頂きます。)

締 切 日:平成29年12月7日

【第1部】10:30~12:00

 『労働時間の基本』

  講師 弁護士 野口 大(だい)氏

【第2部】13:00~13:40

 『人材派遣会社の活用方法』   

講師 株式会社アスカ 代表取締役社長 柘植 航(わたる)氏 

【第3部】14:00~15:30

 『実践、メンタルヘルス対応方法』

  講師(公社)日本精神神経科診療所協会会長

    (一社)日本精神科産業医協会共同代表理事

日本CHRコンサルティング(株) 代表取締役 渡辺 洋一郎 氏

※第3部の終了予定時間が当初ご案内の「15:00」から「15:30」に変更となりました。

----------------------------------------



以前、研修会で紹介させて頂きましたグレープシティ株式会社の『園務支援サービス〈レーザーキッズ〉』は、文部科学省による幼稚園向けのICT化補助金「園務改善のためのICT化支援事業」に対応しておりますので、この度、再度ご案内させていただきます。

--------------------------------------

[グレープシティ株式会社のHPより]

レーザーキッズでは次のような機能を備え、先生や園長先生の業務効率化はもちろん、園運営の支援や保護者と園のコミュニケーション円滑化をサポートしています。

◆機能一覧◆

園児管理 / 保護者による園児情報入力 / 指導要録 / 出欠管理 / 業務ボード / 納付金管理 / SNSを使った園児募集 / 行事管理の自動化 / おたより配信 / 欠席連絡 / お知らせ配信・緊急連絡 / 成長メモリー / 園カレンダー

詳しくはこちらをご覧ください

[グレープシティ株式会社のレーザーキッズHP]

[お問合せ先]

グレープシティ株式会社

大阪支店 LeySer事業部

TEL:06-6222-2560

担当:那須(なす)

--------------------------------------

大阪府教育支援体制整備補助金(園務改善のためのICT化支援事業)でお悩みの方、ご興味をお持ちの方は、ぜひ一度、上記お問合せ先にご連絡してみてください。

その際、「幼稚園連盟事務センターのホームページを見た。レーザーキッズの件。」とお伝えいただくと、よりスムーズにご案内いただけます。


カテゴリー
最新記事
アーカイブ
bottom of page