- 2019年12月4日
この度、会計データ等のやり取りにご利用いただいております『どこでもキャビネット』で、大幅なメンテナンス(現行Ver2環境からVer3環境への移行)が実施されます。
それに伴い、次のような影響が発生いたしますので、お知らせいたします。
ご迷惑をお掛けしますが、ご了承くださいますようお願いいたします。
【メンテナンス日時】
2019年12月11日1:00~同日6:00の間に10分~数十分間 (24時間表記)
※上記時間帯におきましては、どこでもキャビネットのすべての機能をご利用いただけません。メンテナンス終了次第ご利用いただけるようになります。
【メンテナンス作業後の影響について】
・ブラウザ版をご利用の場合
ログインすると表示画面が現行と異なったVer3の画面となり、操作方法も変わります。
・基本操作について(ログイン・ログアウト等)
・キャビネットの操作について(ファイルの登録・ダウンロード・削除等)
・Windows版アプリをご利用の場合
Windows版アプリ並行稼働終了日2020年3月11日までに、Windowsクライアント版アプリをVer3にアップデートしてください。
3月11日以降、旧バージョンVer2のWindows版アプリは利用できなくなります。アプリ並行稼働終了日の2週間前にバージョンアップの画面が各パソコンに表示されますので、Windowsクライアント版アプリVer3へのバージョンアップを行ってください。
〈Windows版アプリのバージョンアップについて〉
・移行ツールバージョンアップの手順
・Windows版アプリVer2とWindowsクライアント版アプリVer3の違いについて
詳しくは、『大塚商会 たよれーる どこでもキャビネット 会員サイト』をご覧ください。
印刷用ご案内(PDF)
↓
申込・詳細は、お送りしました「定例研修会・就業規則研究会の研修会のご案内」をご覧ください。(一般会員・専門家会員・就業規則研究会研究員の皆様には、11月12日にご案内をお送りしております)
----------------------------------------
開 催 日:令和2年1月10日(金) 午後2時より
場 所:大阪私学会館 4階講堂
募集人数:80名(定員になり次第締め切らせて頂きます。)
締 切 日:令和元年11月22日(金)
【研修内容】 第1部 午後2時~午後2時30分 『令和2年度版就業規則について』 (一社)大阪府私立幼稚園連盟事務センター 所長 鈴木 健夫
第2部 午後2時35分~午後4時15分 『 パワハラ関連法の改正概要及びパワハラ問題にかかる園の対応策』 講師 弁護士 野口 大(だい)氏
第3部 午後4時20分~午後5時 『2021年度新卒採用予測と最新採用手法について』 講師 ベルサンテスタッフ株式会社 上村 佳久 氏
---------------------------------------
以前よりご紹介させていただいておりますグレープシティ株式会社の『園務支援サービス〈レーザーキッズ〉』は、「幼児教育・保育の無償化」の給付申請書類に対応しておりますので、再度ご案内させていただきます。
--------------------------------------
[グレープシティ株式会社のHPより]
LeySerKidsは2019年10月1日より始まる「幼児教育・保育の無償化」に対して、以下の機能強化を行い対応いたします。
給付申請に必要となる各種情報を集約し一覧画面で管理できる「給付申請管理」の機能を追加。また、[償還払い][法定代理受領]それぞれの給付申請の事務手続きで必要となる出力帳票を追加いたします。 幼児教育・保育の無償化の業務対応をご検討の際には、ぜひご相談ください。
◆機能一覧◆
園児管理 / 保護者による園児情報入力 / 指導要録 / 出欠管理 / 業務ボード / 納付金管理 / SNSを使った園児募集 / 行事管理の自動化 / おたより配信 / 欠席連絡 / お知らせ配信・緊急連絡 / 成長メモリー / 園カレンダー / 幼児教育・保育の無償化への対応
詳しくはこちらをご覧ください。
⇓
[グレープシティ株式会社のレーザーキッズHP]
[案内チラシPDFファイル)]
[お問合せ先]
グレープシティ株式会社
関西支社 レーザー事業部
TEL:06-6264-0800
担当:岩本
--------------------------------------
「幼児教育・保育の無償化」の給付申請の作成でお悩みの方、ご興味をお持ちの方は、ぜひ一度、上記お問合せ先にご連絡してみてください。
その際、「幼稚園連盟事務センターのホームページを見た。レーザーキッズの件。」とお伝えいただくと、よりスムーズにご案内いただけます。
