top of page

お知らせ

該当の会員の方には、案内をお渡しております。

案内がお手元に届いておられる方限定の研修会ですので、それ以外の方はお申込みできません。


2023年7月開催採用効率向上セミナーの受付を開始しております。

受講希望の方は、ホームページ内の「研修会申込フォーム」にアクセスしていただき、必要事項をご入力の上、送信してください。


研修会申込フォーム

(定員になり次第締め切らせて頂きます)

「学校法人ガバナンス改革会議」最終報告書から

~どう変わり、どう準備しておかないといけないのか~


現在、事務センターでは個別相談会Ⅳを開催しております。その中で、「学校法人ガバナンス改革会議」についてもお話をさせていただいておりますが、会議について知らない方が多いようでしたので、再度、個別相談会のご案内をさせていただきます。


近年、相次ぐ私立大学の不祥事を受け、2021年7月に「学校法人ガバナンス改革会議」が設置されました。文科省は、評議員会を「最高監督・議決機関」とし、権限を集中させることを柱とした強化策の年内の取りまとめをしたものの、2022年1月に改めて議論が始まり、第205回通常国会で私立学校法の改正が上程されることと思われます。

この改革は、大学をもつ大規模な学校法人だけでなく、全ての学校法人に適用される可能性があるため、事務センターでは、2021年12月3日の最終会合での報告書を基に、どう準備しておかないといけないのかということをお伝えし、今後の運営に役立ていただく機会として個別相談会パートⅣを開催しております。

また、個別相談会では、上記のことだけでなく、園の運営・教職員の処遇やご心配事等、どのようなことでもご相談いただけますので、どうぞお気軽にお申込みください。

情報を共有しながら、皆様のご質問等を伺い、園の将来を一緒に考えて参りたいと存じます。


◆ 開催期間 ◆

開催中~2022年3月末まで(土・日・祝日を除く)


◆ 相談時間 ◆

10時~又は14時~のいずれか(各時間概ね2時間程度を予定)


◆ 実施場所 ◆

事務センター会議室又は貴園への訪問(申込時にどちらかをお選びください。)


◆ お申込方法 ◆

別紙の申込用紙にご記入の上、FAXでお申込み下さい。

(出来る限りご希望に添うようにいたしますが、第3希望日までご記入ください。なお、実施日については、調整の上、FAXでご案内させて頂きます。)


カテゴリー
最新記事
アーカイブ
bottom of page